Voicy文字起こし ドライブレコーダーはポジティブに使う! #502

仕事としてのSNS

さて、新しい1週間が始まりました。
皆さんはどんな朝をお迎えでしょうか?
今日僕は鹿児島ですね。
で、今日の晩は羽田に飛びまして
明日から3日間
東京の方で仕事ですね。

だから、今週は九州~東京で
今週もまた移動が続く1週間になるんですけど
昨日僕は熊本の方で
研修をやらせていただいてて
熊本では、多分インスタにアップしてるんじゃないかな?

https://www.instagram.com/p/C4WaP7ZB7C5/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

って思うんですけど
熊本で知り合いがレストランをやってまして
そのレストランに行ってきたんですけど
熊本の地震の時に
皆さんご存じですかね?
「火の鳥温泉」っていうところで
ログハウスが倒壊しちゃったんですよね。

そこのオーナーさんが
今、そのレストランをやってるんですけど
僕は二十歳の時かな?
まだ、バーテンダーをやってた時からの知り合いで
熊本に行くと必ずそこの店に寄るようにしてるんですが
なんか今日は
3月11日っていうことで
東日本の震災の日ですけど
今年は元旦から地震もあったし
また、熊本の地震も
昨日は思い出したりしながら
そんな今日は
なんか複雑な朝を迎えてます。

はい!
そんな今日のトークテーマなんですけど
『仕事としてのSNS』っていう
そんなトークテーマなんですけど
僕は正直言うと
個人のSNSをやってないので
仕事にしか使ってないです。
1番初めにやったのは「Twitter(新X)」ですよね。
そのあとに始めたのは「facebook」
で、その後に始めたのが「instagram」であったり
「tiktok」であったりとか
「youtube」「VOICY」なんですけどね。
元々、僕はコンサルタントとしては
無名だったんですけど
セミナーを「400回以上」
やり始めたのが「12年前」なんですよ。
その12年前に
何が起こったかっていうと
実は「facebook」なんですよね。
fcebookで
僕の講演会をアップする社長様が増えて
それを見て
横から繋がっていったっていうのが
僕のセミナー講師としての「道」が開けた時ですね。
あの年は「469回」やりましたからね。
去年は「438回」とかでしょう?
だからあの記録は
ちょっと抜けないんじゃないかな?って思います(笑)
あれはもう無理です(笑)

でもそのぐらいとても忙しくさせていただいて
しかもあの当時は
「469回」全部オンラインじゃなくて
現地に行ってますから
相当タフな1年を過ごしました(笑)

そんなSNSは
僕は仕事として使ってるんですけど
SNSのおかげで
もちろん仕事が増えただけではなくて
まずYahoo!ニュースさんですよね。

上西一美 Yahoo!ニュース エキスパート プロフィール
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/uenishikazumi

Yahoo!ニュースの公式コメンテーターになったのも
SNSのおかげだし
その後は「愛知県警の交通安全サポーター」
って仕事させてもらってますけど
それも僕の「youtube」を見ていただいて
任命っていうかオファーがあったんです。

そんなSNSは
仕事としてしか割り切って使ってないですね。
個人的な考えなんですけど
僕、プライベートをSNSに上げるのが好きじゃないんですよ。
そもそも自分のプライベートのことを
他人に見せるっていう感覚が
僕の中ではないから
目的も分からないですよね。
仕事だったらわかるんですけど
例えば、今の僕だったら
instagramとかに
食事をあげてますけどね。

これはもう普通に仕事としてっていうよりも
せっかくいろんなところに行くんで
「こんないい店があったよ」
っていうのを紹介してるだけで
全くのプライベートを上げることっていうのは、ほぼないかな。
まず目的がわからないんでやらないですよ。

だから、仕事を辞めたら「SNSをやるか」って言うと
辞めます。
僕は間違いなく(笑)

でもどうなんですかね?
SNSに関して
僕の場合はどちらかというと
元々「youtube」を始めたのが
セミナーって所詮「年400回」じゃないですか。
で、400回のセミナーで
平均20人として
年間で「1万人」ぐらいの方が
僕のセミナーを見るわけですよ、多分ですけど。

で、そう考えると
所詮「1万人」なんですよ。
「youtube」で
一番再生回数が多いのが「800万」でしょ?
ってなると
やっぱり伸びしろとかって全然違くて
その伸びしろっていうのは
有名なとかそういう意味じゃなくて
僕は単純に自分のセミナーとかを
見ていただければ「事故がなくなる」と思ってるので
自分の露出を増やすべきかなと思ったんですよね。

だから「youtube」も正直言うとやりたくなかったんですけど
無理やりやってるので
今そんな力は入れてないです。

やっぱり自分が露出すればするほど
事故の抑止になるって考えて割り切ってやってるんですよね。

そう考えると
今「tiktok」でもそうだし
「instagram」も「facebok」も
もちろんそうですけど
特に「facebok」最近やってないですよね。
「Instagram」にあげたのが
「facebook」に同時投稿してるだけなんで
そう考えると
SNSは自分にとって
「仕事」っていう意味でもあるんですけど
「社会貢献」っていう
そんなニュアンスも
持ってるんじゃないかなって思いますね。
SNSを通じてしか
僕のセミナーを見れない方がいらっしゃるんでね。

本来だったらお金を払って
僕らコンサルを採用してもらったらいいんですけど
そういうわけにもいかない会社も多いんで
そういう方にとっては
個人で僕のセミナーが手軽に聴けるっていうのは
「youtube」じゃないかなと思って始めました。
このVOICYもそうですけど
無料のサービスで
管理者様向けに発信をしてるんですけど
管理者の方が、より質のいい伝え方ができたりとか
そういう目的でやってるので
そういう意味では
「SNS」って仕事でしか使わないなって思いました。

思いやり運転

さて、そういえば
企業でもSNSを活用するのが必須
なんていうことを
言われ始めて
長く経ちましたけど
これは今常識じゃないですかね?
逆に使ってないところの方が大丈夫かなって思いますね。

ただし、僕はいろんな会社のSNSを見てて
これ逆に辞めた方がいいんじゃないかな?
って思うSNSが多いのは事実ですね。

目的が分からないです。
さっきも言いましたけど
企業さんも
目的は、はっきりさせた方がいいと思うんですよ。

何のためにやってるのか
全く分からないSNSって多いですよ。

バズらせるっていう目的に
走っちゃってるような気がするんですよね。

これって実は
僕が「youtube」で感じたことなんですけど
「youtube」ってある程度バズらそうと思ったら
実はバズらせれるんですよね。
僕は「youtube」も徹底的にやりましたから
1番多い動画で
800万~900万再生とかしてるじゃないですか↓

・YouTube 「上西一美のドラレコ交通事故防止」
https://youtu.be/cBsFT0UvgoQ?si=Pmg2JlkVdVbsujyr

で、ある程度10万再生ぐらいだったら
意図的に作ることはできるんですよ。

ただ、僕の「youtubeの目的」
っていうのは何かって言うと
バズらせるのが目的じゃないんですよね。

どちらかというと事故防止が目的になってるので
正直今「youtube」に関しては
全然バズらそうとしてないので
再生回数も全然上がってないんですよ。

例えば昨日上げた動画なんか
多分2000再生ぐらいしかされてないと思うんですけど↓

「こんなの無理‼️ これを予測できたら、あなたは天才」
https://youtu.be/CRLLtinCayA?si=HgNNLYYGJzfujXVO

これが1週間経つと
3000とか4000ぐらいまでで
止まると思うんですよね。
でも、この3000とか4000人の方っていうのは
僕は本来見てほしい人なんですね。

逆に800万再生されてる動画っていうのは
本来僕が見てほしい人は
何%いるのかっていうと
多分1%もいないです。

だから、自分の本意とは全く違うんです。
ただ、バズらせようとするとそうなっちゃうんですよね。
だから、企業のSNSの使い方って間違えてしまうと
逆効果。
本来自分たちが何をしたいのか
っていうのを決めてから
SNS活動をしないと
どんどんブレていくのは確かですね。

バズらせたいとか
再生回数上げたいとかってなると
ほとんどの企業の場合は
失敗していくんじゃないかななんて思います。

そういう意味で
うちのお客様でSNSで成功してるとは言わないですけど
本来こうあるべきやなって思うのは
「Respect The law 38」の活動ですね。

「Respect The law 38」 HP
https://respect-38.com/

この活動は
先週金曜日「3月8日」にイベントをやりました。
これは「youtube」で見れますので
もしよかったら見てください↓

イベント
https://www.youtube.com/live/1n1nIKg2Zcg?si=sx9vFqkqcVs7SFk6&t=2205

でね?
このリスペクトの活動なんですけど
今回ゲストで出ていただいた
「八潮運輸さん」「都清掃さん」
この2社の企業様に出ていただいたんですけど
この2社は
社内の「youtube」を立ち上げて
自社のドライブレコーダーの思いやり運転をした映像を
要は「人に道を譲った」とか
「車に道を譲った」
動画を積極的にアップするチャンネルをやっておられます。
で、ドライブレコーダーって
本来ネガティブな要素を持ってるんですよ。
例えば「ヒヤリハット」とか
「悪い運転を監視する」とか「管理する」とか
それを見つけてどうだこうだって
国交省がそんなこと言ってるもんだから
みんなやっちゃうんですけど
事故防止の目的で考えると
それがありきじゃないと僕は思ってるんですね。

で、現に自分の車の運転で良かった運転を承認されて
「youtube」にアップされると
ドライバーさんってやっぱり安全運転をずっとやっていくんですよ。

要は事故をなくせばいいんですよね。
やり方って色んなアプローチがあって
僕はこのアプローチの仕方が
今1番しっくりきてるんですよね。

自分がタクシー会社の時からやってた方法で
ヒヤリハットの映像って
違う側面から見ると事故を回避できたんですよね。
それって褒めるべきことじゃないの?
って思ったりもするんです。

だからそういうドライブレコーダーの映像の使い方を逆に使うっていうか
そういうネガティブじゃなくて
ポジティブに使う
っていうのはすごくいいんじゃないかなって思います。

なので、もしよかったら皆さんも
東京都の「都清掃さん」の
youtubeチャンネルであったりとか
都清掃
https://youtube.com/@miyaco-official?si=uwST3naO5GxztssA

あと、埼玉の「八潮運輸さん」ですね。
八潮運輸
https://youtube.com/@yashiohonsha?si=_38EDVndxxn5XyHW

また、以前からやってる愛知県の「柘運送さん」
柘運送
https://youtube.com/@tsugeunsou?si=QGDQAkAsEEzYQ-QP

あと岐阜県の「マルエトランスポートさん」
マルエイトランスポート
https://youtube.com/@MarueiTransportTV?si=NN904HEdJbO3a7WV

北九州の「大安さん」
大安
https://youtube.com/@daianth?si=DSK1xvuriTLz0hYD

僕が知ってる限り
この5社様は
youtubeの番組を立ち上げてやられてますね。

今、うちがコンサルしてる会社さんの中でも
準備中の会社も何社様かあるんですけど
そういったyoutubeの活動っていうのは
僕はありだと思います。

ただ、バズってないですよ?
だってバズらせる必要がないから。
これは何のためにやってるかっていうと
社内のドライバーさんを承認するためで
運転行動を変えるためなんで
バズらせるってのは別にいらないです。

で、あと副産物として「募集」ですね。
応募される方が
自分が応募しようとする会社を検索してみる
っていうことなので
別に1000回再生しようが
1万回再生しようが
応募が0だったら意味がないってことですね。
そうなってくると
事故が減らなかったら意味がないってことなんで
再生数には全くこだわらないでいいと思います。

本来の目的がしっかりしてると
再生数なんか正直どうでもいいので
皆さんの中でも
こういった活動を
やってみてもいいんじゃないかななんて思いますね。

いずれにしても
SNSっていうのは
基本的には目的意識をはっきりして
目的がぶれないようにしていただけたら
成功するんじゃないかなと思いますので
皆さんの会社でもぜひ活用をしてみてください。

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP