Voicy文字起こし 話し上手のポイントはゴールの見せ方 #419

ゴールの見せ方

さて、3連休は非常に天気が良かったですよね!
皆さんはこの行楽日和は
いかがお過ごしだったんでしょうか?

僕は仕事をしてまして
最後の 1日の昨日は
『子ども夢プロジェクト』っていう
僕はブラックバス釣りが好き趣味なんですけど
琵琶湖に親子の方を呼んで
プロのガイドの方に案内してもらう
まあ招待をするっていうイベントをしていました。

様子はこちら↓
https://supportfishproject.de-create.com/

これはYouTubeの広告収入で行っています!
昨日はガイドの方7名と
14組の親子の方に来ていただいたんですけど
残念ながら前回の春は天候不良で
中止にさせていただいたんですね。

で、その中止になった時の方が
スライドで来られた方も多かったんですけど
ほんとに僕は6歳の子が「40cmアップ」を釣ったんですよ!

僕は釣った場面は見てないんですけど
僕は初めてバスを釣ったのは中学生で
僕も「43.8cm」だったんですよね。

だから結構大きいバスを釣ったんですけど
6歳で「40アップ」を釣るって
どんな感覚だったんだろうなとか思いながら
僕は撮影のために船から撮影をずっとしてたんですけど
すごく見ててこちらも
毎回毎回そうなんですけど
「癒される」
そんな1日を過ごしました。

ちょっとさすがに昨日は午前中は
霧で前が見えなくて
撮影をすることができなかったんです。

僕はボード運転してたんですけど
皆を探せなかったんですよ。
で、それで時間がすごくギリギリになっちゃって
イベントの運営をする側だったんですけど
非常に時間が押してしまって
ほんとに最悪な運営をしてしまったんですよね。

で、今回はサポート企業様にも
参加いただいて色んなサポートを
していただきました。

instagramの方で

https://instagram.com/kazumiuenishi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

投稿をそれぞれしていますし
これから数日に分けてしていこうと思っているんですけど
ほんとに皆さんのおかげで
無事に事故もなく終えることができました。
ほんとにありがとうございます。

また個人でサポートしていただいた方も、
たくさんいらっしゃるんですけど
その方にもほんとに感謝をして
また来年も同じようなイベントが
開催できたらいいなと思ってます。

それでですね
今日のトークテーマは
『うまく話せる人、話が上手な人の特徴』
っていうことでトークテーマが上がっているんですけど
僕はこういう話をする仕事を
させてもらってるんですけど
「やっぱり話が上手ですね」
とかって言われることは多いんですよ。
まあプロなんで当たり前ですけど。
なんですけど自分の中では話が上手なんて
全く思えないんですよね。

「嘘やろ」って思うかもしれないですけど
例えばこの間、実際にあったんですけど
札幌で僕の講演会をさしてもらった時に

たまにですけど「今日の講師の上西さんです」
っていう紹介をされることがあるんですね。

セミナーじゃない時に
講師はの上西さんですって言われて
大体そういう時って
「上西です。ありがとうございます」
って言うんですけど
緊張しすぎてそれが言えないんすよ(笑)

それでこの間の札幌の時もまさにそれが起こっちゃって
噛み噛みでした。
ありがとうございますが言えないんですよね。
だからもうひどい、ほんとに(笑)
だからセミナーとか講演会とか
ちょっとアドリブの効かした挨拶って
僕は全く違くて
そのたった数秒のことが
緊張していなかったりするんですよね。
だからこれも悩みの種ですね。

まあだから決して僕は話の上手い人ではないから
話が上手い人がどういう人かって言われると
ちょっと僕は正直わからないですね。
ただ1つ言うと
話が上手な人って
僕はこれセミナーでも言うんですよ。
「事故撲滅トレーナー養成講座」
っていうのをやってるって言いましたが
今はオンラインでやってて
今回の4期生は50名以上の方が参加されてて
1月からオンラインは5期生になるんですけど
その「事故撲滅トレーナー養成講座」の中の
プレゼンの基礎っていうのを
ちょっと話をさせていただくんですけど

「話が上手な人は」っていう話をするときに
色々あるんですよ。
いろんな仕組みっていうか
気にかけてるポイントはあるんですけど
1つは『ゴールの見せ方が上手い人』かな。
うん、これは僕も意識してますね。
正直言うとゴールっていうか
ゴールが見えない人って
すごくイライラするんすよ。
はっきり言うと(笑)

僕もそうなんですけど
皆さんもそうじゃないですか?
いつまで喋んねんって思うでしょ?

で、話が上手じゃないって感じる時って
そういう人じゃないかな?って思うんですね。
これゴールの見せ方が悪いですね。

自分では順序立てて話をしてるつもりなんですけど
例えば簡単な話をすると
根拠が3つあるとするじゃないですか。
なぜ、自分がそう思うのか
理由はこうです
って話をするときに
僕なら「理由は3つあります」って言っちゃうんですね。

それをお話が下手っていうか
どうなってんの?いつまで続くんだろう?
って思われる人っていうのは
理由はこうで、こうなんです。
さらにこういうこともありますよね?
また・・・
って進めていくんですよね。

で、その時点で僕の場合は
これっていつまで続くんやろって思っちゃうんですね。

だから僕はゴールの見せ方を
常に見せるようにしてください
って話をしてるんですけど・・・
だから僕らも話をする時っていうのは
1つ気を付けてるポイントが色々あるんですけど
1つはやっぱりゴールの見せ方かな。

ゴールの見せ方が見えない人っていうのは
いつまで続くねん。って思われて
いつまで続くねんって思われた瞬間に
「多分この人のお話は長いな」
「もう早く終わらんかな」
みたいなふうになるんじゃないかなと思います。

まあいろんな要素があるんですけど
1つを今日は皆さんにご紹介しましたが
そういうことを考えると
僕は自分では話が上手だとは思ってないんですけど
そういうゴールの見せ方とか意識したりとか
あと他のポイントでも
意識するポイントがいっぱいあるんですよね。

そういったところを意識しながら
話してるっていう部分では
人よりも欠けてるのかもしれないですね。
まあわからないですけどね(笑)

まあでも話はほんとに難しいですよ。
僕が言うのもなんですけど
皆さんもやっぱり人前で話をするっていうのは
難しいと思ってやっていかないと
いけないんじゃないかなと思います。

電動キックボードの怖さ

それでですね。
僕が今日何をするかというと
関西テレビさんの『とれたてっ!』っていう番組
そのお昼の番組に実は生出演するんですよ。

『旬感LIVE とれたてっ!』
https://www.ktv.jp/toretate/

で、ちゃんと話せるんかなと思って
不安材料があるんですけど
スタジオでは初めてなんで
今日上手く話せるかな(笑)
しかも、この声で大丈夫かな(笑)

で、もう1つの不安要素は
昨日のイベントで結構顔が焼けてるんで大丈夫かな
とか思ったりしながらですね(笑)
今日は関西テレビさんに昼間行きますね。うん。

で、午前中はお客さんのところのオンラインの会議です。
今日は大阪で過ごして
明日からは東京に行くんです。
東京に行って明日は結構ハードなスケジュールですね!
午前中お客さんところで会議をして
午後からは事故撲滅トレーナー養成講座を
都内のバス会社さんでやらしてもらって
夕方からは
講演会があってっていう
明日は始発で飛行機で移動して
終わるのが21時ぐらいで
ホテルに帰るの22時ぐらい。
まあそんなタイトなスケジュールを
過ごそうと思っているんですが
その関西テレビさんに
なぜ呼ばれるかって話なんですけど
「電動キックボード」ですね!
電動キックボードが非常に事故が多かったりとか
あとは違反もめちゃくちゃ多いですよね?
この間警察庁が発表したら
もう千件以上の違反が検挙されてるんですかね。

非常に多いなと思って
やっぱり電動キックボードの怖さって
免許を持っていない方が乗れるっていうのは
ちょっと1つのリスクかなって思いますね。

まあそれは自転車と同じ動きをすると
思ってもらった方が僕はいいと思うんですよ。

だから自転車の事故と似てる事故が起きるんじゃないかな
って思いますね。

じゃあ自転車の事故って何かっていうと
1つはやっぱり交差点内の事故ですね。

で、特に電動キックボードの違反の中で
1番多いのが 4割、5割近いのが「信号無視」なんですよね。
だから交差点内で出会い頭の事故とか怖いなって思います。
しかも信号無視をされると車って
基本的に信号が守ってくれるもんだと思ってるから
速度落とさないですよね?
だから比較的大きな事故になるんじゃないかなと思って
ちょっと怖いなって思いますね。

あとは自転車の事故で言うと
死亡率が高い事故っていうと後ろからの追突なんですよ。

後ろから追突するパターンって2つあると思ってて
1つは夜とかで自転車が見えない
そんな状況で後ろから追突してしまうことです。
あともう1つは自転車が急な進路変更して
車の前に出てきてしまって追突されるパターンですね。

だからこれも電動キックボードにも
あり得る話かなって思いますよ。
この間羽田から新宿にバスで移動してました。
ちなみに僕は右の運転席側の前から
6列目か5列目あたりしか乗らないんですよ。
高速バスは基本的に(笑)

これはなぜかというと
死亡率が1番低いからなんですよね。
で、窓際も座らないんですね。
なぜかというとこれも死亡率が1番低いからなんですよ。
で、その日はたまたま窓際に座ってたんですね。
理由は結構バスが混んでたっていうのが理由なんですけど
で、その時に新宿の南口のところの交差点を
左に曲がったとこで
なんか自分の目に
ふと何かが目に入ってきたんですね。

普通にまっすぐ前向いてた時に右下に・・
それで窓越しに何かが見えて
ぱっと見たら電動キックボードが
バスの右側からバスを左折で抜いていきました。
これ、わかります?どんな状況か。

普通は左から抜くのはわかるんですけど
なんで右からこの人抜くんだろうと思って見てましたね。

だからほんとこういう考えれない運転をするんですよ。
免許を持っていない人って
僕らの感覚とはちょっとずれるんですよね。

だから僕は車の運転する人にお願いしたいのは
電動キックボードを乗る人の教育
っていうのを今すぐやれって、無理ですよ、絶対。

だったら車に乗ってる運転者が
事故のリスクもわかってるし
あと法律も知ってるわけでしょ、しっかりと。
だったら僕らが守らないとダメですね。
じゃあ守るってどうするんだっていうと
「近寄らないこと」ですね。

もうそこに尽きるかな。
やっぱり近寄らないことによって
相手が急な運転をしても
事故にならないように
僕らが気をつけるべきかな?なんて思いますね。
まあそんな話を今日は
関西テレビさんでしてこようかなと思ってます。

関西地区にお住まいの方は
僕の出番は多分2時ぐらいと思うんですけどね。
まあツイートしますけどね。またね。はい(笑)
多分そのぐらいの時間じゃないかなって思いますが
ぜひ関西地区の方はVOICYを聞いてたら見てください。

では今週1週間も僕はとてもとても充実した中身の1週間を
過ごそうと思っているんで皆さんも

良い1週間にしてください!
僕はとにかくこの喉を早く治したいと思います!

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP