AIはもちろん活用すべき
さて、今日はゴールデンウィーク中になるんですよね。
僕はゴールデンウィーク関係なく仕事をしておりまして
実は今日お休みをいただいてて
今日の夜から栃木の方に移動しまして
明日は栃木の方でセミナーが入ってますね。
で、明後日は福岡の方に移動しまして
5月から僕らの会社に社員が7人増えるんですけど
社員と言っても、そのうち2人は業務委託になるんかな?
なので、厳密に言うと社員は5人増えます。
その1人が福岡在住なので
入社の日に、Zoomで新入社員と一緒に入ろうと思って
福岡の方に移動しますね。
そのあと僕はゴールデンウィークに休みが多くて
今年は比較的ゆっくり過ごそうかなと思ってます。
このVOICYに関しては、30日と1日だけ
配信しようと思ってて
それ以降は7日に配信しようかなと思ってます。
もしかしたら、気が向いたらですけど
ゲリラ的に放送するかもしれないけど
多分ないと思いますね(笑)
30日と1日で終わりにしようと思います!
ということで、今日のトークテーマなんですけど
『私のAI活用術』
最近、SNSを見てたらイラストがよく出てきますよね。
僕もこの間試してみたんですけど
すごく面白いなと思ってめちゃくちゃ遊んでます(笑)
ああいうことができるようになると
僕らの仕事の中でも使えるんじゃないかなと思って
いろいろ模索はしてるんですね。
早速、うちのクリエイターの方に
「こういうのちょっとどう?」って提案してみたので
僕らの商品でも、AIを使った商品って今後出てくるんじゃないかな?
それと「AIクローン」ってご存じですか?
AIクローンで自分のAIクローンを
一瞬作ってみようかなと思ってやろうと打ち合わせまでしたんですけど
最終的な話を聞くと
「僕のAIクローンはできない」ってことだったので
そこまではちょっと難しいかなと思ってますね。
でもある程度の作業的なものは
AIの方でやれるようになってるんじゃないかなと思います。
特にコラムとか・・・
もちろん使ってないですよ?
自分で書いてますけど。
コラムでもAIを使ってこの間作ってみたんですけど
まあまあ日本語もちゃんとしてて
どっかで活用することはあるんだろうな〜と思いつつ
今のところ仕事では
そんなに大きく活用はしてないです。
ただ、作業効率を上げる部分では
僕らはどんどん活用していこうと思います。
なぜかというと、週休3日制にするからっていう理由です。
それと給料は下げたくないし、むしろ上げたい。
週休3日で給料を上げようと思ったら
効率化を図るしかなくて
その効率化の中でもやっぱり作業要素が強い仕事っていうのは
AIに任せられるものは任せていいんじゃないかなと
だからそういう意味では
AIっていうのはこれから活用していこうかなと思います。
ちなみに僕のパワポ指導もAIにできるんじゃないの?ってやってみたら
全くできなかったですね。ひどいのができてきましたから(笑)
今のところ、僕のメインの仕事
核になる部分にAIを取り入れるっていうのは難しいかなっていう判断をしてます。
でもこれは、チャレンジはし続けますけどね・・・
どっちにしても、間違いなくうちの会社は絶対に取り入れますよ。
人の仕事と作業は区別しようっていう動きが、うちの中ではすごく強いし
僕の中でも強いので、それは絶対的にやらないといけないものじゃないかなって思います。
そうしないと今後
僕らが効率化を図って給料を上げるってことはむしろ無理なので
そんなことを考えてますね。
速度超過による横転事故にはご注意を!
ということで、昨日は横転事故のYouTube動画をあげてます。
合計4つの動画をあげてみたんですけど、
2番目の動画、横転事故の1本目になるんですけど
あれはちょっとよくわからないんですよ。
いきなり後ろから車が来て
勝手に自爆して横転した事故だと思うんですよね。
あれはお客さんの事故で
僕が分析するっていう仕事でもなかったので・・・
でも、速度超過でしょうね。間違いなく。
あんな横転の仕方があるんかなと思ってその動画をまずアップしました。
見てない方は、言葉で言い表せないんで
ぜひYouTubeを見てください。
怖すぎる…横転事故4連発
https://youtu.be/U-UwWrtm2a0?si=boNlR74OmqWUUnnU
たまに道路にタイヤのブレーキ痕ってついてるじゃないですか?
あれって、大体横転事故なんだなって思います。
車の動きとかタイヤの跡を見てたらそう思いますね。
なので、まずは速度超過は絶対やらないでほしいし
あの事故もたぶんとんでもないスピードだったと思うんですね。
10㎞/h、20㎞/hの超過とかじゃないと思いますよ。
完全にコントロールできてないので・・・
法定速度とか制限速度って
その道路に対しての適正な速度を選んでるわけで
それを大きく上回るっていうのはリスクしかないと思います。
特に車高が高い車だったので
余計バランスが崩れるんだろうなって思います。
横転事故ってなかなかないと思いますけど
やっぱり大きな事故になりやすいし、怪我をする可能性もあるから
絶対的に注意しないといけない事故になるのかなと思います。
ぜひ、注意してください。
今日はVOICYめっちゃ短いですけど
僕は休みなのでもちろん琵琶湖の方に行ってますから
たぶんこの時間(AM6:30)には
車を運転してるんじゃないかなと思います!
夕方、ミーティングはもちろん出るんですけど
そのミーティングに出たあと
飛行機に乗って栃木に行くというスケジュールなので
1日楽しんでこようと思います!
では、今日も皆さんご安全に。
株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/