Voicy文字起こし 文化が違うと運転も変わる #519

留学するなら

さて、今日僕は東京の方に移動します。
新宿にある会社で研修をやらしていただいて
終わり次第、福岡に今のところ飛ぶ予定にしてますね。
ちょっと流動的なので
もしかしたら関西に戻るかもしれないんですけど
今のところは、そんな予定にしております!

昨日から、ちょっと喉の調子がまた悪くなってきて
昨日、岐阜県でセミナーをやらせていただいたんですけど
結構、話に力が入ったんですよね(笑)
タクシー会社だったからっていうのが
1番大きいんですけど
やっぱり自分が出身の業界になると
ちょっと力が入っちゃうっていうのがあって
セミナー中に「喉調子悪くなるだろうな」
って思ってたら
案の定、今日めちゃくちゃ調子悪いですね(笑)

それでですね。
今日のトークテーマは
『留学』

僕は留学に全く興味がなかったんで
行きたいって思ったことも1度もないんですよ。
やってみたいと思ったことも全くないですね。
だから、これも正直言うと話せないネタの1つなんですけど
ただ、今留学するとしたらっていう話をするんであれば
選択肢は2つあって
1つは仕事のことを考えると
「スウェーデン」なんですよね。
これはなぜかって言うと
スウェーデンが世界の国の中で
1番交通安全が進んでるって言われてるんですね。
だから、スウェーデンには
もし仕事で留学するのであれば
スウェーデンかな?っていう風に思いました。

あとは、僕個人的に行きたいのは「パリ」なんですよね。
フランスですね。
これはなぜかっていうと
なんとなくなんですよね(笑)
自分の中で1番心地良さそうだな
って思ったのがフランスなんですよね。
だから、留学するとしたらフランスかな?

でも留学するならどうですかね?
昨日のVOICYと
ちょっと似たような話になっちゃいますけど
僕は今日本にいて
この仕事やってるのが1番幸せなんで
だから留学をしたい
なんていうことを考える暇がないかなと思いますね。

で、この年になると
やりたいことっていうよりも
「やらないことを決めていく」
っていう選択肢になっていったんですよ。

だから、やらないリストを作っちゃって
やらないことはもうやらない!
英語を覚えたいとか
あと、僕は社労士を受けたいとかっていう思いが
昔のブログに書いてあると思うんですけど
例えば、社労士でも英語でもいいんですけど
その時間があるんだったら
まず寝ときたいっていうのもあるし
その時間があるんだったら
事故防止のことを少しでも考えたいな
と思ってるんです。

だから、こんだけメンバー増やしていって
自分ができないことは人に補ってもらうっていう
そんな動きになっていったんですけどね。

僕の場合はやっぱり事故防止に集中したいですね。
多分これ死ぬまでだと思うんですけど
そうすることが「自分の生きがい」であったりとか
「自分の存在価値」になっていくのかなって思いますね。
なので、僕には「留学」っていうのは頭に全くないですね(笑)

あと、最近すごくやりがいを感じてるのが
もう1つあって
それは「人の成長」なんですよね。
自分の成長っていうよりも
人の成長を見てるのがすごく楽しくて
うちのメンバーも増えてきた
っていうのもあるんですけど
その1人1人のメンバーが
すごく精度の高い仕事をしてくれてるんですけど
それを見てるのがすごく楽しいですね。
だから自分の成長もしながらで
さらにメンバーの成長も考えてるっていうか
基本的に本人主義なので
見てるだけですけどね(笑)

ただ、どう言ったらいいのかな?
もうちょっと「エッジが効いてほしいな」
って思う時がある。
尖ってほしいなっていうことですね。
僕はそうやって育ってきたんで
尖りまくってました(笑)
20代の時から上司にたてついてたし
挙句の果てにやめてしまう
なんてこともしてました(笑)
辞めてくれとは思ってないですよ?
うちの社内で一緒に成長し続けたいんですけど
僕らを追い込むような
そんな尖ったことを言ってくれるメンバーが増えたらいいな
なんて思ってますね。
これも、ないものねだりで贅沢だと思うんですよね。
だって、普通の会社って言ったら変ですけど
一般の会社のことを考えると
うちのメンバーは
超優秀な人の集まりやからこれ以上求めるな
っていう風に思われるかもしれないですけど
やっぱり人間って欲があるもので
もう1つ上に行かへんかな?とか
もっと覚醒せへんかな?とか
そんなことを考えてしまう今日この頃でした(笑)

レンタカーには要注意!

さて、留学っていう話をしてて
ふと思ったんですけど
昨日僕、新幹線で移動してたんですけど
新大阪の駅でいつも朝ごはんを食べる場所があるんですよ。

結構そのカフェが好きなんで
新幹線乗るときは
ちょっと早めに新大阪駅に行って
そこでご飯を食べてから新幹線に乗るんですが
そのカフェに入った時に
ふと思ったんですけど
日本人がほぼいない。
昨日、1人とか2人ぐらいで
結構満席だったんですけど
ほとんど外国の方だったんですよね。
で、新幹線乗っても
やっぱり外国の方が多くて
そう思った時にレンタカーとかでも
外国の方が乗ってることもあるんですかね?

最近、外国人ドライバーを増やそうとか
っていう動きもあるみたいだし
それはすごくいいことなんですけど
ちょっと注意しないといけないのは
まず育った環境が違うっていうことと
常識がそれぞれ国によって違いますよね。

だから、別にそれはどちらが正しいとか正しくないとかじゃないですよ。
そうじゃなくて
僕らは自分の常識を当てはめて
相手の動きを考えてしまったりとか
相手の行動を考える傾向がありますよね?
だから僕らが使う言葉で
「普通」とか「常識的に」とか
そんな言い方をする方いるじゃないですか。
で、これ怖いのは
その時点で自分の常識を
相手に当てはめてるんですけど
生まれも育ちも違う
言語も違う人が
そんな常識が当てはまると思いますか?
って話ですよね。

例えば、中国の人ってご飯を残すのがグッドなんでしょ?
日本人はご飯を残すな
って伝えてるじゃないですか。
真逆ですよね?
だから、こういうことって
車の運転でもそれぞれの国の常識ってあると思ってて
別にそれがいいとか悪いとかじゃなくて
考え方とかその文化の違いだから
仕方がないんですけど。
ということは
これだけ外国人観光客がいて
レンタカーを借りる
ってあんまりないとは思うんですけど
今後のことも考えていくと
レンタカーナンバー
今だったら「わ」以外にも「れ」があるじゃないですか。
その車の動きっていうのは
ある程度、予測の幅を持たさないといけないなって思いますね。

そもそもですよ?
レンタカー借りる時って
僕なんかもこの間
沖縄でレンタカー借りましたが
ほぼ道なんて知らないですよ。
僕はたまたま、よく行く場所にだったんで
なんとなく距離感とかイメージとかで
わかってたんですけど
初めて行く人が多い中で
カーナビを見ながら運転しますよね?
カーナビって案内が遅いとか
遅れるとかめっちゃあるじゃないですか?
で、その時に何をするかっていうと
人って慌ててハンドル切っちゃったりするわけですよね。
だからすごく怖い。
レンタカーの動きっていうのはなぜかというと
急にハンドルを切ってきたりとか
いわゆる「急な操作」が多いからです。

っていうのを考えると
レンタカーには
やっぱり近寄らないのが1番ですね。
そういった自分の想定外の動きをするものとは
「距離感を持つこと」
「車間距離を空ける」
っていうことが鉄則になってくると思いますので
是非、今後そういう流れになった時からじゃ遅いんで
レンタカーには気を付けてください。

特に、今春休み期間中でしょ?
まだ大学生なんかはレンタカーだったり
しかも大学生って免許取り立てですからね?
危ないですよ。
高校を出てすぐの人とかもいるわけだから。
そういった車の運転に
僕らが配慮しないといけないですね。
その配慮って何かって言うと
車間距離を空けること
これをしっかりとやっていただきたいと思います。

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP