Voicy文字起こし 祝 ゴールボール男女パリパラリンピック出場!! #434

第一印象は自然体で

さて、今日はですね。
火曜日なんですけど
僕は最近、VOICYを前日に録音するようにしているんです。
理由は、ちょっと朝声が出ないんで
もう前日の声が出る状態で
録っておいた方がいいのかなと思って
まあセミナーシーズンも終わって
ちょっと落ち着いたら
またちょっと戻るんじゃないかなと思いますが
まあ12月の後半までは
僕はあと1ヶ月
ほぼセミナーが毎日入ってますからね!

まあ当面治ることはないんだろうなと思います。
どちらにしても今日は
この時間もう伊丹空港にいるんですよね。
今日は東京に移動しまして
顧問先でセミナーをやらせていただくんです。
ですので、朝1番の飛行機に乗りますから
この時間は、完全に伊丹空港にいますね、今頃ね。

それで今日のトークテーマなんですけど
『好印象は作れる』っていうことで
好印象を残す
「意図的に残す」っていうのは
どうなんですかね?
なんか意図的にしてしまうと
逆に不自然に感じられてしまって
僕は印象悪くなるんじゃないかなと思うんですけど
皆さんどう思いますか?
よく好印象を作るためにこうしようとか
ノウハウ本とかって
僕もそんな本はめちゃくちゃ過去に読んだんですけど
うーん。
全般的にやることで
知識だけつけても、何にもならないですよ。

それを使うのも人だし
逆に知識だけ持ってしまって実践できないとか
頭でっかちになって、何もできないとか
まあそんな人をよく見ますけどね。
だからどうかな?
意図的に作る好印象なんていうのは
僕は成立しないんじゃないかなって思います。
あくまでも自然体で
できる好印象っていうのが
僕は大事じゃないかなって思います。

まあそういうことを考えると
印象っていうのは
まあ見た目で決まるって言いますけど
もちろん身だしなみっていうのは大事ですけど

ただ、僕は洋服が好きなんで
洋服が似合う似合わないって話をさしてもらうとですよ?
洋服って皆さんは、何を基準に買われますか?
形とか、色とか
まあ色々悩みどころあると思うんですけど・・・

洋服は、間違いなく言えるんですけど
これは「体に合ってるか」どうかです。

だから、いくらデザインが良くても
いくら色が良くても
自分の体にフィットしなかったら
正直、服って台無しなんですよ、そこだけで。
だから、服を選ぶときのポイントっていうのは
明らかに、自分の体にどうフィットするかですね。

で、僕の場合は
VOICYでも何回か言ってますけど
洋服によって、わざと大きく着る服もあれば
逆にタイトに着たい服もあるので

完全に洋服によって決めてますね。

なので、よく買うショップなんかでは
店員の方はわかってるから、僕の性格を。
どういう選び方をするかっていうのわかってるので
例えば、Tシャツとか着るとするじゃないですか。
Sを着るときもあるし
Lを着るときもあるんですよね。
だから、服によって
形によって全然違います。

まあ標準は、多分Mサイズなんですけど
でもあえて、Sを着たりと
あえて、Lを着るっていうのは
めちゃくちゃあって
それは洋服によって
完全にインスピレーションで決めてますね。
だからこうだからこうっていうのは
あんまりなくて
実際着てみて、自分の体のラインと合ってるかどうかっていうのを
結構見て決めてます。
だから洋服っていうのは
値段でもないし
形でもないし
色でもないし
自分の体に合うかどうかですね。

特に僕らは、人前で話す仕事をしてますから
体に合ってないジャケットでもそうですけど
大きく着る時は48とか
イタリアサイズね?
48着るときもあれば
44を着る時もあるので
まあ一概に、Mサイズって言うと46ですか。
46を着るっていうのは
僕はあんまりないんですよね。
もう48か44のどっちかに振ってるんじゃないかなあ、意外と。
で、ジャケットに関しては
ほんとこれは形で決めてますね。
さっきも言いましたけど
人前で話す仕事なので
体に合ってない服を着るとか
それはもうNGじゃないかなって思いますよ。

だから、洋服っていうのは
ほんとに値段で決めるのもダメだし
高い服だからといいっていうものでもないし
だからといって、安い服を着て人前で話すっていうのも
僕はよくないと思うんでよね。
これも1回言ったことあると思うんですけど
やっぱりお客様に
それなりの金額を僕はいただいてるので
そんな安っぽい服で行くのは
すごく失礼だと、僕の中では思ってるんですね。
なので、洋服に関しては
とにかく、「見た目」
体にフィットしてるかどうか
そこが1番の決め手じゃないですかね。
これを意識してない人は
印象めっちゃ悪いと思いますよ。
だから、しっかりとサイズを測って
フィッティングはちゃんとした方がいいと思います。

青信号ではダッシュしない‼

今日は、Twitter(X)の方に
動画をあげているんですけど
信号無視で相手が出てきた事故ですね。

・Twitter(X)動画
https://x.com/kazumi_decreate/status/1729251250837872743?s=20

特に信号っていうのは
もちろん変わった直後の事故って多いですね。
あと変わる間際の事故とか多いから
例えば、信号が目の前の信号が青になったら
すぐにアクセルを踏んで発進するなんて人いるんですけど
これは事故をもらう可能性がめちゃくちゃ多い。
だから僕は基本的には
信号が青に変わっても
すぐ出ないんですよ。

例えば、2車線とか3車線の道だったら
なんなら周りが動いてからしか動かないようにしてるんですよね。

それはなぜかというと
今回の動画のように
信号無視で進入してくる車がある可能性があるかもしれない。

あと、特に歩行者とか自転車が
青信号だと思って赤信号で進入してきて
信号無視状態で出てくることもあるので。

なのでそういうことを考えると
信号っていうのは、不用意に青だから行ってもいい
なんていうことを考えてるうちは
事故はもらってしまうんじゃないかなって思います。

で、信号無視に関しては
もちろん相手の過失が高いんです。
相手の過失が高いんですけど
見落としてる人って、あんまりアクセルを緩めないですね。
まあ今回の事故は、相手が気付いたので
意外と低速で当たってますけど
普通は速度を緩めてくれないから
大きな事故になりやすいんですよ。

例えば、自分が信号で止まってるでしょ?
で、青になって発進するでしょ?
で、1回目に当たる可能性があるのは
右側から来た車ですよね。日本の道路は左側通行なんで。
それで右側から来た車の何がリスクが高いかっていうと
運転席に当たってこられるリスクが高いんですよ。

なぜ高いかって言うと
考えてもらったらわかるんですけど
当たる距離感がめっちゃ小さいでしょ?
横から当てられると
運転手の方がすごく大きな怪我をしやすいんですよね。
だから、そういうことを考えると
信号が変わった直後に
右側からくる車と当たるなんていうのは
めちゃくちゃ運転者にとってリスクが高いですね。
なので、青信号の意味を
みなさんご存じだと思うんですけど
「直進することができる」って書いてます。

「できる」ってことは
「やれ」じゃないんですよ。
命令系になると
何がなんでもとにかく発進してくださいってなるんですけど
「することができる」
直進することができるって
書いてあるってことは
周りの状況を見て
出来そうになかったら
行かないでねっていうことなんですよね。
しっかり青信号の意味を
理解した上で車の運転をしていただけたらと思います。

最近は酔っ払い事故が多いって言われているんですけど
横断歩道越えたら
道路のど真ん中に人が立ってるなんて事故が結構あるんですよ。
で、そういうのもやっぱり青信号だから
よっしゃ行け!
みたいなノリで、加速すると
そういう歩行者を発見しても
当たる可能性が増えてしまいますからね。
だから、僕はやっぱり青信号になったからといって
加速するとか
すぐに行くとか
そんな癖はぜひやめていただきたいなと思います。

祝 ゴールボール男女パリパラリンピック出場

それでですね。
実はアナウンスするの
1つ忘れてまして。
昨日夕方うちのチームのミーティングがあって
僕はちょっと聞くだけで参加してて
言うの忘れてたなって思ったことがあって
それはゴールボールのことです!
ゴールボールってご存知ですか?

視覚障害者の方のスポーツなんですよ。

ゴールボールとは
https://jgba.or.jp/know/whatsgoalball/

3人対3人で
手でボールを転がして
サッカーゴールのようなところにボールを入れるっていう
そんなすごくシンプルな競技なんですよね。

で、そのゴールボールを
僕が初めて知ったのは
東京パラリンピックの時ですね。
何気に見てて
なんかシンプルすぎて面白いんですよ。
人が手で転がして
そのボールを阻止する。
で、入ったら1点みたいな
そんな競技なんですけど。
で、それを交互に攻撃し合うんですよね。
このシンプルさがすごくいいのは
これ何がいいかっていうと
僕は理由が2つあって
1つは「シンプルが故に奥が深い」ですね。
これはゴールボールの試合見てたら
あ、そうなんやって思って、解説見てたんですよね。

で、もう1つが、「シンプルだからルールが覚えやすい」です。
ルールが覚えやすいと何が起こるかっていうと
例えば、僕らは今年実はゴールボールに関しては
協賛をしてまして
チャレンジゴールボールっていうイベントで
全日本のゴールボール協会がやってるんですね。

チャレンジゴールボール大会開催報告
https://jgba.or.jp/2023/11/16/2023chugoku-report/

で、それを全国で開催してるんですけど
まあ要は健常者の方
僕らみたいな健常者の方が
目隠しをした状態で
ゴールボールを一緒に体験するっていうことなんですけど
ルールがシンプルだから
当日行ってすぐ覚えれるんです。
で、当日行ってすぐ覚えれると
何ができるかって言うと一緒に楽しめるんですよ。

だから、すごく楽しかったですよ。
まあ、僕はミスばっかりしてましたけどね(笑)
そのゴールボールの魅力っていうのは
すごくあるなっていうのに気づいて
たまたまうちの専務に
ゴールボールってめっちゃ面白いよねって話してて
で、僕がパラリンピックの選手のサポートしたいっていう話を
ずっと前からしてたんですよ。

で、そんな話も一致して
たまたま専務の知り合いに
ゴールボールの全日本の元金メダリストと
繋がったみたいになって
とんとん拍子に進みまして
今年はそのチャレンジゴールボールのスポンサーを
やらしていただいてるんです。

そんなゴールボールなんですけど
パリパラリンピックに向けてですね。
予選をずっとやってたんですけど
女子と男子の両方とも自力で
オリンピックの出場権を獲得できたんです!
ほんとにおめでとうございます!

ゴールボール女子日本代表が
パリ2024パラリンピック出場権を獲得
https://jgba.or.jp/2023/11/16/qualified-for-paris2024-women/

そのアナウンスを
僕がするのを忘れてたなと思って
改めて、皆さんにパラリンピックのゴールボールが
多分放送すると思うんですよね。
ぜひ見てください!

あとゴールボールを
インターネットで調べていただいたら
ルールとかわかると思うんで
もしよかったら
僕らが協賛するチャレンジゴールボール
全国でやってますので、ぜひ参加していただけたらと思います。

いずれにしても
ゴールボールの日本代表の男子チーム
女子チームの皆さん
本当におめでとうございます!

と同時に、来年のパリパラリンピックも
頑張っていただきたいなと思います。
僕らも微力ながら
応援をしていきたいと思いますので
皆さんもゴールボール興味あれば見てみてください。

日本ゴールボール協会HP
https://jgba.or.jp/

では、今日もみなさんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP