Voicy文字起こし 運行管理は深く #417

人脈は深くが理想かな

さて、今日から11月ですよね。
ほんとに早くないですか。

これ毎回月初とか月末とか
このVOICYで言っている気がしますが(笑)
なんか今年はほんと早いな!
毎年こんな早く感じることってなかったんですけど
まあ今年に関してはほんとに自分の中でも
早く過ぎているなっていう気がしますね。
まあ残り2ヶ月なんですけど

まあ10月はほんとに僕は
相変わらずセミナーがすごく多くて
行ったり来たりをしてて
今日も東京の日帰りでまた明日福岡に戻っていくんですけど
非常に移動が今週1週間でめちゃくちゃ移動してますね(笑)

「飛行機何回乗ってんねん」って話ですけどね(笑)
飛行機もおかげさまでっていう言い方をするとおかしいんですけど
JALもANAももうダイヤモンド間近です!

もうここ何年も両方とも
ダイヤモンドのステータスまで行くぐらい乗ってますね(笑)
まあこれは仕事がそれだけあるっていうことで
感謝しかないんですけど
その反面どう言ったらいいのかな?
無駄な移動が多いね、多分ね。
でもなんか僕の場合
例えば東京だったら
東京固めるとか、福岡だったら福岡固めるとか
そういったことをあんまりしないんですよね。
今週も月曜日が福岡やったでしょ?

でも明日も福岡でしょ?
で、今日が東京で1日バーっと入ってたりするんですけど
どう言ったらいいのかな?
お客さんの要望とかを聞いていくと
やっぱりこっちの都合に合わせるっていうのが
なかなかちょっと僕はできない人なんで
そんな無駄な移動なんかしますね。

この間もこれVOICYで言いましたっけ?
僕品川に朝いて午後から愛知県に行って
で、また品川に戻って最終便で

福岡に飛ぶっていうね。(笑)
そんな移動とかありましたね。はい。
なのでまあ移動に関しては
ほんとに下手な証拠ですね。
これだけ飛行機乗るってことはね。

まあそれはそれで自分のスタイルなんで
いいとは思いますけどね、はい(笑)
それでですね。
今日は『人脈が広いか深いか』
まあ僕は正直人脈が広い方じゃないんですよ。正直言うと。
深い方でもないと思ってるんですよね。

まあなんて言うのかな。
仕事以外の付き合いって
僕は正直ほんとしなくてお客様とお食事に行くっていうのとか
そういったことも年に何回あんねんっていうぐらい
少ないんですよね。

理由はすぐに移動しないといけないとか
次の日の朝が始発に乗ったりとかが多くて

あと僕の場合は日中に事務処理ができないから
帰りの飛行機とか
新幹線とか
あと夜ホテルとかオフィスに戻ってから
仕事するのっていうのがあるんで
まあそういう時間をなかなか
僕は取れないというか取らないですね!

自分の中では人脈も広くはないし
全く深くもないので・・・
じゃあ人脈がなくて
仕事ができてるのかって言うと
正直仕事はできてるんですよ、はい(笑)

だから別にそんなそこを重視してるようなことは
これはもう人の仕事のスタイルですね。

人脈を作って仕事をする人もいれば
僕はどちらかというとコンテンツっていうか
自分のコンテンツで勝負してる方なんで
あまり人脈っていうのは関係なく仕事させてもらってますね。
なので自分がどうありたいかっていう話をするんであれば
人脈は深い方がいいかな?どちらかというと・・

別に広い必要はないかなって思ってますね。うん。
だから深堀りをしていくっていうか
深いお付き合いをする方が
なんとなくいいんだろうなと思ってますが
自分の場合はその深さっていうのが
基本的にはある程度のところまでしかいかないので
だからうちのスタッフとも
あんまり食事とか行かないんですよ。
まあこれ多分聞いてるスタッフ多いと思うんですけど
あんまり行かへんよね?
誰と喋ってんねんって話ですけどね(笑)

まあこれ自分の考えなんですけど

自分の社長とご飯行く時間だったら
家族と行った方が良くないですか?

「行きたい」って言われたら
もちろん行きますけどね。

だからいつでも誘ってくださいよ(笑)
行きますけど、でもなんか仕事がこんな忙しい中で
やっぱり家族の時間も大事にしてほしいなって
僕は個人的に思ってるので
別に無理やり、飲みニケーションっていうのが全くなくて
そもそも僕はお酒飲めないですから
そういうのもないんで
ご飯食べに行ったとしても
ほぼ1次会で終わるっていう。
そんな会社なんですけど
まあそれでも成立がしてるからいいんかな(笑)
でもほんとにもしこのVOICYを聞いてて
俺は食事が行きたいっていうスタッフがいたら
今日LINEして!絶対に行くように調整しますんで(笑)
っていうことで11月もこれでスタートしますが・・

あと昨日ちょっとVOICYで
僕言い忘れたんですけど
これ毎月のことで経営者あるあるだと思うんですけど
僕の会社は給料日が月末なんですよ。
お給料の支払いをすると1番その時がほっとするんですよね。

僕の場合は過去にいろんなことがありすぎて・・
だから変な夢見たりするんですよ。
例えばお客さんの入金がいきなり全部なかったらとか
そんなことありえないことなんですけど
でも何があるかわからないっていうのは
自分の中ですごく恐怖心があって
だからほんとに給料の支払いが全部一昨日の夜中に
夜中っていうか予約するわけじゃないですか?
振込みの予約をして資金が落ちてるのを見たら
安心できるっていうか
月末は一瞬だけホッとする時間があって
まあでも1日になると
もう戦いモードですけどね(笑)
戦いモードっていうか
やる気モードになってるんで
また1ヶ月間頑張ろうかなって思ってます、 はい。

だからほんとにうちは
まだそんなに人数はいないんだけど
何百人も抱えておられる経営者の方って
ほんとどんな精神力なんだろうって思いますね。
ほんとすごいなって。
この間、関わってる家族を数えたんですよ。
あることがあって・・
やっぱ40人ぐらいいるんですよね。
怖いよね?
やっぱり自分の1つの判断で
間違ってしまったらどうしようなんていうことを
たまに考えたりもして
ちょっと安堵の一瞬から解放された時間が一瞬だけあって
僕はまた今日から頑張ろうと思ってます!

運行管理は人との関わりが必須

さて今日はTwitterの動画の話ではなくて
運行管理っていう話を皆さんとしたいなと思ってます。

昨日僕はお客様のところに午前中に安全会議があって
これはオンラインだったんですけどね。
午後からは福岡の既存のお客様を3社回らせていただいたんです。
ほんと1社目は初めて行くお客様で
社長の目というか
言葉の力というか
圧倒されるような社長に久しぶりにお会いしたな
っていう気が初対面でしましたね(笑)
しかも実績もすごくて
もう急成長されている会社様なんですけど
なんと僕のYouTubeを見て
うちと契約していただいたっていうのを
もう数年お付き合いさせてもらってるんですけど
初めて訪問して、僕は前から会いたかったんですよ。
お会いしたかったんですけど
なかなか予定が合わなくて
それで初めて訪問して
話をさせていただいてあっという間の1時間でしたね。

もうめちゃくちゃ時間がたつのが早かった
多分あの調子で話してたら
もう4、5時間行くんじゃないかっていう(笑)

そんな心地良い時間を1時間過ごした後に
古くからお付き合いさせていただいてる
お客様のところに訪問して
そこの会社ではe-Learning(イーラーニング) ってどうなの?
っていう質問をされたんです。
で、僕は動画の配信っていうサービスを始めてから
「e-Learning」も10%だから
60社から70社
今は6000IDぐらいあるんかな?

「サービス一覧」
https://www.de-create.com/servicelineup/

だから非常に多くのお客様に
使ってはいただいているんですけど・・・
なんて言うのかな?
まあ僕は正直言うと「e-Learning」ってのは
最終手段だと思ってるんですね。
全ていいとは思ってなくて
まあ良さもありますよ、いっぱい。
車の中から待機時間に
ドライバーの無駄時間が省ける っていうのがあるし
しっかりと見たかどうか
進捗ができるとか
テストができるとか
デジタルチックにあるっていうことも
僕は賛成だし
なんだけど、
教育とかに関しては
やっぱり人との関わりっていうのは
すごく僕も大事だなと思ってるので
まあ絶対的に「e-Learning」かって言われると違うんですよね。
ほんと言うと管理者の方が
自分の言葉で強い言葉で伝えるっていうことが
深い関わりになっているので
まあそれが運行管理っていうのは基本だなと思っているんです。
でも2024年問題とかDX化とかを考えると
「e-Learning」って手段は
今後はもう避けられない道なんだろうなと思ってます。

だからそういった狭間にいるのかなって思ってて
だからうちのお客様も600社中、1割ですからね!
あとは動画だけをダウンロードして
安全会議とか店舗とかで使いながら
運行管理者の声でフォローしていきながら
やっていただいてると思うんですけど
まあそれが1番僕にとっては理想かな!
自分のコンテンツを使ってもらうのは。

ただ「e-Learning」は
ほんと今後絶対増えると思います!
そういう意味で2社目に訪問した社長様と
その社長様もやっぱり人との関わりって
「すごい大事だよね」って話をされてて
まあそれも僕もすごく賛成できるし
自分自身が運行管理者やってた時は
やっぱりそこはすごく重視してたからわかるんですよね。
でも今後どうなるんですかね?

この2024年問題の中で
教育っていうのも
どういうスタイルでやっていかないといけないかっていうのは
すごく変わりますね。
でもそう考えると
僕らのコンテンツってまだ人の声で伝えて
顔も見えてるんでまだいいのかなとは思いますね。

例えば前から言ってるVRとか
あとスライドだけのコンテンツとか。
これ他社さんの比較になると批判じゃないですけど
ただやっぱりそういうので
僕は人の行動が変えれるとは思ってないんで、全く。
だからそういった方向転換っていうのは
うちはもう絶対しないですね。

それをすることになれば
多分うちの会社は消滅する時だなと思ってて
そういうものはちょっと違うなって思うんです。
だからYouTubeも自分が顔を出してしっかり話すっていうのは
そういったところのこだわりがあって
まあVOICYもそうですけどね。

だからやっぱり最終的には人と人との関係のところって
離せないのかなって思いますね。
だから「e-Learning」も
僕の理想は「e-Learning」を使っているお客様には
管理者の方が点呼なんかで
「e-Learning」見てくれたねとか
「e-Learning」で良い解答してたね
とかそういうコメントをしてもらうのが理想かな。
そうすることによって
「e-Learning」ってのは多分生きてくるんじゃないかなって思います。

これからデジタルツールを
どんどん使っていかないといけない中で
いかにその人の手間をかけずに
人の関わりを浅くしないように
ここがすごく管理の腕の見せどころじゃないかな?
なんて思いますね。
まあそういう意味では僕が経営者だったら
「e-Learning」っていうのは
1つの術として考えながら
もがくんだろうなとか思ったりもしますね。
すごい微妙な話をしましたけど
まあほんとに事故防止って
僕はもういつも言ってるんですけど
コンタクトする回数なんで
深くっていうのもありなんですけど
僕は浅くさらに言うと何度も!
だから回数を多くするっていうのが
深さを深めていくんだろうなって思うんです。

だから時間っていうのは
例えば1時間の研修やるんだったら
毎日1分のミーティングをした方が絶対いいに決まってて
当たり前ですけど。

だからそういったやり方を
皆さんの中でも構築していただいたら
交通事故っていうのは
僕は減らせるんじゃないかなって思います。

現に自分はそうやって事故を減らしてきてるんで
とにかくコンタクトする回数
点呼でいかに声をかけれるか
そのデジタルツールをいかに使いこなしながらっていうのが
今後の運行管理指導教育のスタイルに
なっていくんだろうなって思いますね。

またこんなセミナーなんかも
やれる機会があればいいな!なんて思ってます。

では11月は皆さんもほんとにあと2ヶ月ですから
全力で仕事してください!
僕も年末までは11月も大きな講演会がどんどんあるんで
気合い入れてというか
より多くの人の心を動かして行動を変える
そんなセミナーをしていきたいなと思ってます。

では、今日もみなさんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP