Voicy文字起こし いよいよ、自転車の反則金制度が始まる #849

美姿勢!?

さて、今日僕は愛知県の方で講演会があって、そのあと秋田県に移動します。
今日はちょっと飛行機の都合で、一度羽田に入ってから秋田へ飛ぶ予定になってるんですよね。

そうそう、今日の夜から秋田県に入るんですけど、ちょうど台風が心配で…。
僕は秋田にいる予定なので、どうなるのかなって感じです。

で、今日のトークテーマは「美姿勢」
美しい姿勢ですね。
僕、姿勢いいのかな?
自分ではわからないですけど、小さい頃は「背筋伸ばせ!」ってよく言われてました。
悪くはないと思うけど、特別良いわけでもないかなと。

最近はやっぱりスマホ世代の影響で、猫背の人が多いですよね。
横から見ても、首が前に出てて危ないなって思うことあります。
本人は気づかずにずっと見てるから、どうしようもないんでしょうけど・・・
姿勢はやっぱり良い方がいいんだと思います。
体への負担も減るし、僕自身は今のところ大きな支障は出てないので、まあまあ悪くない方かもしれないです!

ここからはちょっとプライベートな話。
昨日、社員の奥さんに出産祝いを贈ったんですよ。

僕、出産祝いは赤ちゃんや旦那さんじゃなくて、
頑張った奥さん本人にあげたいと思ってるんです。
だって一番大変なのは「女性」ですから。

今回、その奥さんが釣り好きだったので、釣り竿をプレゼントしました。
昨日届いたみたいで、すごく喜んでもらえました。
また琵琶湖で一緒に釣りができる日が来たらいいなと思ってます!

ついでに言うと、このVOICYって
「NOTE」に文字起こししてるの皆さんご存知ですか?

NOTE
https://note.com/kazumiuenishi

毎回朝、うちの担当が文字起こししてきたものを
僕がNOTEにアップしていくんですけど
その文字起こしをしてる彼の奥さんなんですよね(笑)
だから今日のこの話も、たぶん見てるか聞いてると思います!

そして今日から、福島県の桧原湖でバス釣りの試合。
うちがサポートしているプロ2人が出場してます。
今回は本当に勝ってほしいので、応援には行けないけど、いい報告が届くのを楽しみにしています!

いよいよ、自転車の反則金制度

昨日はYahooニュースにコメントもしました。
テーマは「自転車の反則金制度」↓

自転車「ながらスマホ」即青切符も 来春導入、「ルールブック」公表 警察庁(時事通信)
https://x.com/kazumi_decreate/status/1963577031091761298

違反はなんと113種類もあるそうです。
信号無視やながら運転、逆走、二人乗り、ブレーキ不良、イヤホン、傘差し運転、無灯火…。
代表的なものはわかるけど、それで113種類ってすごいですよね。

でも、取り締まりが目的じゃなくて、事故防止が目的。
ただ、自転車事故は本当に怖いです。

去年、自転車の「ながらスマホ」だけで死亡・重傷事故が28件。
自転車の平均速度は20㎞/hくらいですが、それでも人を死なせてしまう可能性がある。
自転車も「人を殺せる」という認識を持つべきなんです。

高校で講演したとき、生徒に「命より髪型の方が大事」と言われたことがあります。
その価値観も年齢や経験で変わるんでしょうね。
でも自転車に乗る以上、「自分の命も奪われるリスクがある」という意識を持ってほしいと思います。

来年、この制度がどう変化を生むのか。
時間はかかるだろうけど、事故防止には絶対に必要な取り組みだと思います。
僕らとしてもどう関わるか考えていかないといけません!

今日は、まとまりのない話になっちゃいましたけど・・・
ネタが全然出てこなくて、珍しくちょっと苦労しました。
また明日はちゃんとテーマを決めて話したいと思います!

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP