日本の未来のために
さて、昨日僕らは半年に1回の会議をしました。
朝10時から17時まで、結構ギリギリまでかかりましたね。
ほんとにいい議論ができたと思うし、改めて新しい社員が直接会って話をすることもできたので、
まあまあ100点満点ではないかもしれないですけど、
これは会議の運営に関しては僕も含めて全員の連帯責任だと思ってます。
うまくいった、いかなかったというのは、そこはまた反省点を踏まえて
今後どうするかを考えていかないといけないなと思っています。
昨日、僕は冒頭で決算の報告をした後に、改めてメンバーに伝えたことがあって、
僕らは「日本の交通事故の死亡者数を1000人以下にする」という目標を掲げています。
その目標が、うちのメンバーの資料のあちこちに出ていたのは、本当に良かったなと思いました。
企業理念を唱和するとか、いろんな会社でありますけど、僕らはそういうことをしていなくて、
常に僕は同じことしか言っていないので、そうやってメンバーが意識してやってくれたんだなと思っています。
ただ、昨日問いかけたのは「1000人以下にする」ことが目的じゃないよな、ということなんです。
1000人以下にすることで何が起こるのか、その先を考えようよって話をしました。
僕の結論としては、日本の将来を考えていくときに、子供の交通事故の死亡者数に注目すべきだなと思ったんです。
ちゃんとデータを調べていないので、ここは正確ではないかもしれないんですが、
年間でだいたい40〜50人くらいの子どもが亡くなっているというデータが出てきます。
これって、単純に言うと1週間に1人亡くなっている計算ですよね。
今週も、誰かの子ども、小学生や中学生が亡くなるわけです。
例えば、その40〜50人の中に将来の大谷翔平がいたかもしれない。
子どもだからダメで大人だからいい、そういうことを言いたいわけではなくて、
未来の可能性を持った子どもの命を守るということ、それを含めて、貴重な人材が交通事故で亡くなり、
それが国力の衰えにつながるんじゃないかということを、ずっと考えていました。
だから、「1000人以下にする」という目標は、まだ志としては弱いんじゃないかなと感じたんです。
「1000人以下にする」、その先に何があるのかを意識して、日本の未来をみんなで作ろうよと伝えました。
僕らは交通事故防止という小さな分野でしか貢献できないかもしれません。
でも、その強みを活かして、日本の未来を0.1%でも、
0.01%でも良い方向に変えられるなら、それは素晴らしいことだと思うんです。
昨日、うちのメンバー全員がそれに賛同してくれて、
今後「ディクリエイト」という会社は、日本の未来のために、貴重な人材の命を守るために、
交通事故をなくすという手段を通じて貢献していこう、と共有しました。
これは1、2か月前からずっと考えていたことで、やっと昨日、しっかりと伝えられた気がします。
体温よりも低い飲み物は飲まない
さて、今日のトークテーマは「夏バテしないためには」という話です。
これについては、正直エビデンスがあるわけではなく、完全に僕の主観です。
ある方に「自分の体温より冷たい飲み物は絶対に体に良くない」と言われたことがきっかけで、
そこから僕はアイスコーヒーなど冷たい飲み物をほとんど飲まなくなりました。
昨日、久しぶりにコンビニのアイスラテを飲んだくらいで、普段はホットしか飲まないです。
夏でもホットラテを飲むほど。
そのおかげか、ここ数年、夏バテはほとんどしていません。
冷たいものを飲んだり食べたりするのをやめてから、体調がとても良いんです。
氷も一切入れませんし、水も常温で飲むようにしています。
これを始めてから7〜8年になりますが、年に1回か2回くらいしか冷たい飲み物は飲んでいません。
もちろん、これは僕個人の体感であって、エビデンスはありません。
でも、体調がとても良いので、皆さんも「体温より低い飲み物はなるべく飲まない」ということを試してみてもいいかもしれません。
ただし、熱中症のときは別です!
熱中症対策には冷たい飲み物を飲んで、体をしっかり冷やしてください。
体を一気に冷やす必要があるので、水をかぶるなども有効です。
僕は「常にホットを飲め」と言いたいわけではありません。
ただ、普段から極力冷たいものを控えることで、夏バテしにくくなるかもしれない、という提案です。
実際、体調管理は交通事故防止にもつながります。
夏バテで集中力が欠けると、事故リスクが高まりますよね。
僕は小さい頃から食事にも気を遣ってきましたし、最近はジャンクフードも控えています。
でも昨日は会議中にお菓子をいっぱい食べちゃいましたけどね(笑)
それでも、普段の習慣として、
冷たいものを極力控えるというのは、自分の中で大事なルールの1つです。
というわけで、今年後半も「日本の未来のために」「未来の大谷翔平のために」
子どもの命、大人の命を守るために、
交通事故を減らすという活動を全力で続けていきたいと思っています。
では、今日も皆さんご安全に!
株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/