Voicy文字起こし その違和感は事故の元 #898

引退したらコレ

今日僕は大阪の方でセミナーがあって、
終わったらすぐに東京の方に行きます。

今日の夜から週末までは関東の方で仕事があるので、
ずっと関東にいる感じになります。

昨日は久しぶりにオンラインセミナーをやらせていただいて、85名の方が参加してくださいました。
ほんと久しぶりということもあって、
皆さんしっかり参加していただいてありがたかったです。

オンラインのセミナーは2部制にしていて、
僕は付録みたいな立ち位置の2部の担当だったんですけど、
1部でお話しされた六興実業様の内容の方が、
参加者の皆さんにも魅力的に映ったんじゃないかなと思います。

僕自身も聞きながら、自分がタクシー会社をしていた時の感覚を思い出す部分があって、
「こういうことやってたな」とか思いながら聞いていました。
今は経営コンサルをやっているわけではないので、
数字の部分を見ることはありませんが、考え方は結局一緒なんだなと感じました。

そんなオンラインセミナーを終えて、
今日は札幌でやったお客様のセミナーを大阪で、
そして金曜日は東京でやるという流れになっています。

さて、今日のトークテーマですけど「家具」ということで。
今すぐ欲しい家具というのは特にないんですけど、
いつか欲しいなと思っているのは100インチとか120インチぐらいのテレビですね。

これはいつか欲しいですね。
しかも防音もして、スピーカーも良いのつけて、映画をゆっくり観たいなと。
…ただそれだけなんですけど(笑)

事務所ではプロジェクターで映画が観られるようにしてるんですが、実は一度も観たことがないです。
「映画を流しながら仕事したい」という憧れで設備を整えたんですけど、そんな時間はないですね。
結果、使ってない。

だから100インチのテレビを買ったところで、
ほんとに観るのかと言われると…
近い将来というより、老後の生活みたいなイメージに近いかもしれないですね。

その時はほんとに大好きな映画を毎日ゆっくり観る、
そんな生活ができたらいいなと思います。

僕は映画が好きなので、ストリーミングよりもブルーレイで集めるタイプなんです。
昔はDVDも大量にありましたし、所有する感覚が抜けないんですよね。

今持っているブルーレイを大画面で1本ずつ観ていくと、
何年かかるんだろうというくらいの量がありますけど。
でも、いつか大きなスクリーンで観たいなと思ってます。
そんな僕の憧れの家具の話でした!

違和感は必ず事故の元

そしてここから、交通事故の話題になります。

昨日、あるタクシー会社様から依頼をいただいて
「動画を撮ってほしい」ということで撮影をしてきました。
路上横臥事故の注意喚起の動画です。

皆さんもご存じだと思います。
路上で人が寝ている状態の事故です。

滅多に起きるものではありませんが、
死亡率は33%とも言われていて、非常に怖い事故の1つです。
一度起きてしまうと本当に大きな事故になる。

僕はこれまでドライブレコーダー映像で14件の路上横臥事故を見ましたが、生存していたのは2件だけでした。
14件中2件…33%どころの比じゃない。
それぐらい僕の中では「死亡率が高い事故」です。

特に強く覚えているのは、頭の上に乗り上げた事故。
確か速度は15㎞/hくらいでした。

本当に恐ろしい事故です。

今回、路上横臥事故が近辺で起きたため、
会社の中で注意喚起をしたいとのことで動画を撮影してきました。

まず大事なのは、できる時は必ずハイビーム走行をすること。
もう1つは「速度」です。

速度超過していたら絶対に止まれない。
夜間は特に速度が出やすいので、最低限、速度を守ることが本当に大切になります。

人間って不思議で、昼間にめっちゃ濃いサングラスをかけたら怖いと思いますよね。
曇りの日にサングラスなんてかけない。
見えにくかったらサングラスを外します。

夜はまさにその「見えにくい状態」なのに、なぜか速度を上げるんですよね。

理由は2つあると思っていて、
1つは交通量が少なくてスピードが出しやすいこと。
もう1つは、速度を出していても今まで事故になっていないという“成功体験”が邪魔をしていること。

だから路上の物体を「ゴミに見えた」と感じてしまうことが多いんです。
でも、ゴミに見えたなら逆に止まりましょう。

昔、段ボールを踏んでしまったら、
その中で子どもが遊んでいて亡くなってしまったという事故の話を聞いたことがあります。

こういう事故、本当に起きています。

これから年末にかけては特に増えてくる事故の1つです。
理由はおそらく、酔って道に寝てしまう人が増えるからでしょう。

だから、皆さんの会社でも
「路上横臥事故」の注意喚起を今まさにやってほしいと思います。

来週か再来週のYouTubeでも路上横臥事故の動画をアップします。
契約会社様には動画配信サービスの中でも必ず配信しますので、
ぜひ活用していただいて、社内でも注意喚起に使ってもらえたらと思います!

ほんとに「今やるべき」事故の対策です。

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP