ルパンとメーテル
さて、今日は昨日に引き続きお休みをいただいています。
で、今日のトークテーマなんですけど、「アートを楽しむ」というテーマです。
実はこれ、昨日と今日でテーマを間違えていて、
本当は昨日が今日で、今日が昨日だったんですよね。
まあまあ、別にいいんですけど(笑)
ということで「アートを楽しむ」ですが、
うちの事務所には実は宝物が2つあります。
YouTubeには多分映ってないと思うんですけど、
まず「ルパン三世の版画」
これはなんとモンキー・パンチさんのサイン入りなんです。
抽選で当たって買えたんですけど、ほんまにやばい。
しかも青ジャケットのルパンで、左から五右衛門、次元、ルパン、不二子、銭形。
さらにフィアット500も描かれているんです。
そしてもう1点は「銀河鉄道スリーナインのメーテルの原画」
これも松本零士さんのサイン入りで、ほんとに唯一無二の宝物です。
僕は普段、絵を買う趣味はないんですが、この2つだけは特別ですね。
さらに、僕が大好きな画家が一人いて、「葉祥明(よう・しょうめい)さん」
とても優しい絵を描かれる方で、いつか家に飾りたいなと思っています。
以前もご紹介しましたが、ポエムも素晴らしい。
特に「母親というものは実に無欲なものです。母親を泣かすのはこの世で一番いけないことなのです」
という言葉があって、これが僕には突き刺さりました。
僕は母親に迷惑ばかりかけてきたのでね…。
今更ながら親孝行しようと思っても、母親はもう89歳。
やれる時にやらないといけないと痛感しています。
だから若い人たちには「親を大切にしなさい」とつい言ってしまう。
でも多分「はいはい」って感じで聞いてるんだろうな(笑)
それでも、先輩や親の言葉って、結局あとで効いてくるんですよね・・・
ベテランドライバーの面談にて
そして先日、あるベテランのドライバーさんと事故の面談をしました。
生活道路の交差点での出会い頭、相手は自転車。
車が止まった影から自転車が飛び出してきて衝突。
正直、かなり難しい事故でした。
彼は25㎞/hで進入していたんですが、本来は徐行すべき。
その質問をしたら、即答で「自分も悪いよね」と・・・
その柔軟さに驚きました。
ベテランになると「相手が悪い」と凝り固まる人も多い。
でも彼はすっと考えを変えられる。
こういう人はきっと、二度と事故を起こさないだろうなと思いました。
大事なのは、相手を否定せず、客観的な根拠をもとに話すこと。
自分の常識を押し付けないこと。
そういうアプローチの仕方で、相手も受け入れてくれるんですよね・・・
そして最後に週末のお知らせです。
日曜日は横須賀で渡邊愼一の試合。
2本目のベルトをかけて戦います。
本人にも、ご家族にも「入社してよかった」と思ってほしい。
最高のコンディションで臨んでいるので、きっと勝つと思います。
試合後はベルトを巻いた彼と写真を撮って、このVoicyでもお見せできたらと(笑)
もし配信やインスタにもアップしたら、ぜひご覧ください!
では、今日も皆さんご安全に。
株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/